このページの先頭です
ここから本文です

おかいさん

  • とんだ
  • facebookでシェア

33

とんだ!ボタンとは

茶粥「おかいさん」

Myとんだリストに追加

「おかいさん」とは、南河内や奈良県、和歌山県の一部で食べられている郷土料理で、いわゆる「茶粥」です。
大きめの鍋に水とほうじ茶(ティーバッグ)で煮だし、軽く洗った米を入れて炊いたおかゆです。
好みによって米を堅めにしたり、水を多めにサラッと炊いたり、各家庭の味があります。

「おかいさん」のとっておきの食べ方があります。
夏の暑い日、食欲もなくなりがちな時に、冷蔵庫でキンキンに冷やします。
冷やした「おかいさん」と生姜を効かしたきゅうりやなすの古漬けと一緒に食べると、非常に美味です。

その他のおすすめ見どころ

とんだ!ボタンとは

サイト内に散りばめられたスポットの写真を見て「あっ!行ってみたい!」「この場所好き!」など、心が弾んだ=「跳んだ(とんだ)」瞬間に押していただくボタンです。魅力的だと感じたスポットにあなたの「とんだ!」をどんどんつけていきましょう!「とんだ!ボタン」のカウントに応じてランキングが表示されるので、注目度の高い観光地も一目でわかります。

閉じる