
富田林寺内町を訪れる方が気軽に立ち寄り情報を得られる場、地域住民のコミュニティの場、生涯教育・文化財啓発の場、また、寺内町の町並み保全を推進する拠点となる施設として平成3年に建てられました。建物のデザインは町並み保全のシンボル的な施設となるよう寺内町の伝統的な町家の特徴である本瓦葺き、漆喰塗、格子などを取り入れた本格的な木造建築で、1階に休憩所、展示室、2階に会議室、和室、給湯室などがあります。
アクセス | 近鉄長野線 富田林駅から徒歩3分。 |
---|---|
見学所要時間 | 寺内町めぐり2時間〜3時間 |