
富田林テレビ1月号を生配信します!
2021.01.26
1月27日(水曜日)18時から「富田林テレビ1月号」を放送します。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、
WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
1.第16回市民活動わくわく広場inとんだばやし!市民公益活動のイマについて聞きます!
2.冨士屋製菓本舗さんに、地域との関わりやコロナ禍での活動を聞きます!..
富田林テレビ12月号を生配信します!
2020.12.17
12月23日(水曜日)18時から「富田林テレビ12月号」を放送します。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、
WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
1.富田林市公式noteで話題!元佐賀市観光親善大使の移住者と富田林市の魅力を語る!
2.第1回 RICE FESTIVAL~大阪の子どもたちでギネス世界..
富田林テレビ11月号を生配信します!
2020.11.18
11月25日(水曜日)18時から「富田林テレビ11月号」を放送します。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、
WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
【姉妹都市ベスレヘム市特集!】
1.時差14時間!ベスレヘム市からも出演!?そもそもベスレヘム市とは?
2.ベスレヘム市へ行った元派遣交換学生にお話しを..
富田林テレビ10月号を生配信します!
2020.10.22
10月28日(水曜日)18時から「富田林テレビ10月号」を放送します。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、
WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
1.ふらっとスペース金剛から自粛期間中の出来事や最近の取り組みなどのお話を聞きます!
2.11月1日から始まる「富田林まるごとバル」の参加方法やポイントを..
富田林テレビ9月号を生配信します!
2020.09.24
9月30日(水曜日)18時から「富田林テレビ9月号」を放送します。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、
WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
1.「Mira-ton+」に参加した2人の学生からお話を聞きます!
2.富田林市制施行70周年記念応援団の井阪あゆみさん登場!
富田林テレビ8月号を生配信します!
2020.08.24
8月26日(水曜日)18時から「富田林テレビ8月号」を放送します。
今月は「SDGs未来都市特集」です。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、
WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
1.SDGs未来都市特集
2.TOMASとは!?
3.国勢調査のお知らせ
富田林テレビ7月号を生配信します!
2020.07.28
7月29日(水曜日)18時から「富田林テレビ7月号」を放送します。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
1.「PickGo 買い物代行」って何!?コロナ禍の市民サービス向上へ!
2.志塾フリースクール ラシーナの取り組みを聞きます!
「富田林市公式note」を開設しました!
2020.07.01
本日7月1日(水)より新たな情報発信媒体として、
「富田林市公式note」を開設しました。
noteは、月間アクティブユーザーがTwitterやFacebookよりも多く、、
今勢いのあるメディアプラットフォームです。
主に20~40歳代の利用が多いので、
その世代をメインターゲットとした情報発信を
週1回、又は2回程度行います。
是非皆さんもご覧ください。
なお、自治体公..
ゆるキャラグランプリ2020 THE FINALが開幕しました!
2020.07.01
本日7月1日(水)10時より、
最後のゆるキャラグランプリが開幕しました。
本市公式イメージキャラクターの「とっぴー」も、
エントリーNo.68で参加しています。
昨年は、過去最高の初の2桁順位(95位)でした。
今年は最後のゆるキャラグランプリということもあり、
50位以内を一つの目標としています。
一つのIDにつき1日1票の投票が出来ますので、
皆さんの応援をどうぞよろ..
富田林テレビ6月号を生配信します!
2020.06.16
6月24日(水曜日)18時から「富田林テレビ6月号」を放送します。
今回も、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、
WEB会議ツール「ZOOM」を活用して「全出演者がリモート出演」をします。
是非皆さん、ご覧ください。
1.今Youtubeで話題の富田林寺内町の動画を放映します!
2.Gallery Blau Katzeの青江さんとイラストレーターのコジマユイ出演!