このページの先頭です
ここから本文です

河内音頭と夏の盆踊り

  • とんだ
  • facebookでシェア

27

とんだ!ボタンとは

とっぴーと盆踊りの様子

Myとんだリストに追加

「エンヤコラセ〜、ドッコイセ」

南河内地域の夏の夜は、どこからともなく河内音頭独特のリズムと唄が聞こえてきます。
浴衣を着て盆踊りに出かけるのが、各地域の夏の恒例です。
屋台や出店で遊んだり、食べ飲みしながら楽しめるので、大人も子どもも楽しみにしている夏の夜です。

やぐらの上で歌われる音頭を聞いていると、自然と体が動きだし踊りたくなるのが河内音頭です。
そもそも盆踊りは死者の冥福を祈るため、寺の境内で僧侶や信者が念仏を唱える「念仏踊り」という平安時代の慣習が起源です。
室町時代に、現在の形になったといわれています。
アクセス市内各地で開催
見学所要時間1時間程度

その他のおすすめ見どころ

とんだ!ボタンとは

サイト内に散りばめられたスポットの写真を見て「あっ!行ってみたい!」「この場所好き!」など、心が弾んだ=「跳んだ(とんだ)」瞬間に押していただくボタンです。魅力的だと感じたスポットにあなたの「とんだ!」をどんどんつけていきましょう!「とんだ!ボタン」のカウントに応じてランキングが表示されるので、注目度の高い観光地も一目でわかります。

閉じる